ゲーミングPCの埃対策におすすめの方法【掃除・メンテナンス】

当サイトコンテンツはPRを含みます。

ゲーミングPCの埃対策におすすめの方法

ゲーミングPCの埃対策について詳しく解説していきます。

ゲーミングPCはケース内部に埃が蓄積し、埃が熱を持ってしまうため内部に熱がこもってしまいます。

うまく排熱できない事でパーツ故障の原因になりますから、PCを長く快適に使用するためにも埃対策が必要です。

ここではゲーミングPCの埃対策で取れる方法や、掃除方法を紹介します。

スポンサーリンク

ゲーミングPCの埃対策

ゲーミングPCの埃対策

  • フィルター
  • ほこり対策カバー
  • PCスタンド

代表的な埃対策は以上のものがあります。

フィルター

空気を吸い込む吸気口にフィルターを貼りましょう。

大抵のPCは側面や前面に吸気口があります。

分からない場合は説明書やメーカーの商品ページに記載されています。

排気口は空気を出す通気口なので基本的にはフィルターを貼る必要はありません。

埃対策カバー

埃はPCの通気口・USB・HDMIのコネクタから侵入します。

埃対策カバーはUSBやHDMI、DVI端子につけるアイテムです。

使用していない接続端子にカバーをつけることで、埃の侵入と端子の劣化を防ぐことができます。

PCスタンド

PCスタンドはPCを接地面から浮かせる効果があります。

浮かせることによって地を這ってきた埃の侵入を防ぎ、埃掃除のしやすさを向上させます。

床にPCを設置している人に最も効果があり、キャスター付きを購入することで移動も可能になります。

ゲーミングPCの埃対策には掃除が必要

ゲーミングPCの埃対策におすすめの方法

どんなに対策を行っても、多少の埃は進入します。

少なくとも年に1回はPCケース内の掃除をしましょう。

掃除の効果はバカにならず、掃除を行わないと「パーツの寿命が縮む」「パフォーマンスの低下」につながります。

PC初心者の方でも簡単に掃除は行えます。

ゲーミングPCに掃除に用意するもの

  • エアダスター
  • プラスドライバー
  • ウェットティッシュ

埃掃除には以上のアイテムを使用します。

エアダスターは空気で埃を飛ばすのに使用します。

室内で使用すると埃が飛び散り後片付けが大変なので、外での使用をおすすめします。

価格も安く家電量販店等でも取り扱っています。

プラスドライバーはPCケースを開けるのに使用します。

パーツによってはエアダスターだけでは埃が取り切れないこともあるので、ドライバーを使用して取り外して掃除しましょう。

ウェットティッシュはエアダスターだけで取り切れなかった埃の掃除に使用します。

特にファンは埃が付着し取れないことがあるので、取り外して拭き取ることをおすすめします。

ゲーミングPCの掃除方法

ゲーミングPCの掃除方法

ゲーミングPCの両サイドのパネルを取り外します。

両サイドのパネルはケース後部のネジ2本で簡単に取り外すことができます。

ゲーミングPCの掃除方法

ケースによっては吸気口にフィルターが取り付けられている場合があるので、そちらも取り外して綺麗に掃除しましょう。

半年前に掃除したゲーミングPC内部ですが、埃がかなり蓄積しています。

特にファンには埃が溜まりやすいです。

ゲーミングPCの掃除方法

特にファンの裏側に埃が蓄積しやすいので、エアダスターのノズルを使って隅々まで埃を除去していきましょう。

ゲーミングPCの掃除方法

半年に1回掃除をしていますが、ファンの裏からこれぐらいの埃が取れました。

埃が蓄積するとパーツの熱暴走の原因にもなりやすいので、定期的に掃除を行いましょう。

ゲーミングPCの埃対策まとめ

ゲーミングPCの埃対策について詳しく解説しました。

埃がPCに溜まると寿命が縮み、パフォーマンスも低下するので、年に一度は掃除を行いましょう。

掃除方法も簡単で初心者でも行えます。

どうしても心配な方はPCクリーニング業者に頼む方法もあります。