Razer(レイザー)の評判・口コミ【ゲーミングPC】

当サイトコンテンツはPRを含みます。

Razerの評判

Razer(レイザー)の評判・口コミや特徴、納期、支払い方法などメーカーの情報をまとめています。

Razerはマウスやキーボードなどゲーミングデバイスが有名なメーカーで、ゲーミングノートPCを中心に販売しています。

関連記事 ゲーミングPCおすすめBTOパソコンメーカー一覧

Razerの特徴

Razerの特徴

Razerはアメリカのカリフォルニアに拠点を置く、世界トップクラスのメーカーです。

Razer製品といえばPCよりもゲーミングデバイスが有名で、マウスやキーボード、ヘッドセット等ゲームに欠かせないアイテムを多数販売しています。

Razerの製品は高品質多機能、デザイン性にも優れており非常に多くのファンがいますが、そのブランド力から製品は高額なものが多いです。

価格は高いですが、品質や性能、デザイン等値段以外の部分は他社と比較してもトップクラスの実力を持っており、それがファンを作る理由になっています。

Razer公式サイトはこちら

デザイン性が高くスタイリッシュな外観

黒をベースにグリーンのラインを使用した、スタイリッシュなデザインが特徴的です。

Razer製品にはRazerロゴが入っており、一目でRazerのものだとわかる外見となっています。

カラーリングやライティングもグリーンを基調として存在感を放つものとなっています。

本体重量が軽く、薄型なのも特徴です。

価格が高くコスパは良くない

国内メーカーと同等スペックでも価格が2倍以上する場合もあるほど、とにかく価格が高いです。

スペックよりブランド料が非常に高額となっている形です。

性能は国内メーカー品と大きく変わらないため、Razerというブランドに魅力を感じている人向けの商品であることが多いです。

コスパを重視する方にはおすすめしません。

納期にかなり時間がかかる

海外メーカーなので、国内の納期は遅くなります。

正式受注後に海外から日本へ輸入され、その後発送となるので早くゲームをしたい人には向いていません。

2週間~1ヶ月程度かかることを前提に購入しましょう。

GPUボックスを取り扱っている

GPUボックスも販売しています。

GPUとはGPUを外付けしてグラフィック性能を向上させるデバイスです。

カスタマイズの難しいノートPCに使用されることが多く、一昔前のGPUを使っている人向けの商品です。

Razer製のGPUボックスでおすすめなのは「Razer Core X」と「Razer Core V2」の2つです。

Razerのスタイリッシュなデザイン性とカスタマイズが簡単な仕様、冷却システムが優れており排熱性能が高いのでGPU性能をフルに活かすことができます。

グラフィックボードは付属していないので、購入の際は注意しましょう。

公式ストアのほかに国内BTOショップでも購入可能

Razer公式ストアの他に、国内BTOショップでもRazer製PCを購入することができます。

ドスパラやパソコン工房など馴染みのある国内大手メーカーで取り扱っています。

分割手数料無料キャンペーンやセールの対象になることも多く、国内BTOメーカーで購入する方がお得です。

Razerを販売する国内BTOメーカー
・ドスパラ
・パソコン工房
・ツクモ
・パソコンSHOPアーク
・Amazon

RazerのゲーミングノートPC

RAZER BLADE STEALTH 13

RAZER BLADE STEALTH 13

BLADE STEALTH 13は、国内メーカーでは販売されていない「13インチのゲーミングノートPC」シリーズです。

本体サイズ「304.6×210×15.3mm」に加え、重量は1.5kg程度しかありません。

それでいて120Hz対応の13型フルHD液晶モニターを備え、PCゲームをしっかりプレイできる性能を持っています。

カフェや学校など持ち運んで使いながら、PCゲームもプレイしたい方に適したシリーズです。

RAZER BLADE

RAZER BLADE

RAZER BLADEは14インチの小型ポータブルゲーミングノートPCのシリーズです。

持ち運びやすさを維持しながら極限までゲーミング性能を高めたシリーズで、VRにも対応しているほど。

本体サイズ「345×235×17.9mm」に加え、重量は1.86kg程度しかありません。

RAZER BLADE 15

RAZER BLADE 15

RAZER BLADE 15はRazerの最もオーソドックスなゲーミングノートPCシリーズです。

グラフィック性能と本体サイズのバランスが良く、自宅用にも持ち運び用にも使い勝手が良いシリーズです。

13や14とは違いGPUも「RTX 2070」や「RTX 2080 SUPER」を搭載したハイエンドモデルも存在します。

RAZER BLADE PRO 17

RAZER BLADE PRO 17

RAZER BLADE PRO 17はRazerのゲーミングノートPCで最もハイエンドなシリーズです。

17型の大型液晶モニターを備えたシリーズで、とにかく性能を重視しています。

本体サイズ「395×260×19.9mm」に加え、重量は2.75kg程度あるため、自宅使用に適しています。

Razerの評判・口コミ

Razerの評判・口コミをSNSで調査しました。

良い評判・悪い評判を抜粋しています。

Razerの口コミを調査してみると、やはりデザイン性に惹かれる人が多いようです。

また13インチの超小型ゲーミングノートPCを販売するメーカーが他になく、持ち運びたい方の唯一の選択肢になっているようです。

サポートが海外のため日本人目線ではサポート対応がイマイチであること、価格が高いことはやはりネックとなるようです。

Razerの良い評判・口コミ

Razerの悪い評判・口コミ

RazerのおすすめゲーミングPC

Blade Stealth 13 RZ09-03102J52-R3J1

RTX 2080 SUPER搭載ゲーミングノートPC

Razer
Blade Stealth 13

OS:Windows 10 Home
CPU:Core i7-1065G7
GPU:GeForce GTX 1650 Ti
メモリ:16GB DDR4
SSD:512GB NVMe SSD
HDD:無し

6

性能

5

コスパ

7

静音性

6.5

総合評価

13インチの超小型ゲーミングノートPCです。
GPUは「GTX 1660 Ti」と控えめですが、CPUは「Core i7-1065G7」を採用。
本体サイズは「304.6×210×15.3mm」の薄型軽量で、重量は1.48kgしかありません。
持ち運びに最適なモデルで、国内メーカーには13インチのゲーミングノートPCがないことから、貴重な選択肢と言えます。

Blade 15 RZ09-03304J42-R3J1

RTX 2070 SUPER搭載ゲーミングノートPC

Razer
Blade 15

OS:Windows 10 Home
CPU:Core i7-10875H
GPU:GeForce RTX 2070 SUPER
メモリ:16GB DDR4
SSD:512GB NVMe SSD
HDD:無し

7

性能

4

コスパ

7

静音性

6

総合評価

デバイスで有名なRazerのゲーミングノートPCで、スタイリッシュなデザインが特徴です。
RTX 2070 SUPER搭載のミドル~ハイスペックですが、価格は高めです。
本体サイズは「17.9×235×355mm」と小さく、重量は2.14kgと軽量なので持ち運びに最適です。
モニターは300Hz対応の15.6型フルHD液晶なので、FPSゲームをはじめ高フレームレートでのプレイが可能です。

Blade Pro 17 RZ09-03295J42-R3J1

RTX 2080 SUPER搭載ゲーミングノートPC

Razer
Blade 17

OS:Windows 10 Home
CPU:Core i7-10875H
GPU:GeForce RTX 2080 SUPER
メモリ:16GB DDR4
SSD:512GB NVMe SSD
HDD:無し

7.5

性能

3

コスパ

7

静音性

6

総合評価

RTX 2080 SUPERを搭載したハイエンドゲーミングノートPC。
RTX 2080 SUPER搭載モデルは数が少なく、国内メーカーではほとんどラインナップにありません。
17インチモデルなのでサイズは「19.9×260×395mm」と大きく、重量は2.75kgと持ち運ぶには重くて厳しいでしょう。
300Hz対応の17.3型フルHD液晶モニターを備え、FPSゲームも快適です。
自宅での使用に適しています。

Razerのセール・キャンペーン情報

Razerでセール・キャンペーンが開催されることはほとんどありません。

ただしRazerのPCを取り扱うBTOメーカーではRazerのゲーミングPCを対象としたセールを開催することがあります。

参考 Razerで現在開催中のセール・キャンペーン情報を見る

Razerの納期

Razerは入金確認後アメリカからの発送となるので、納期にかなり時間がかかります。

早くても2週間~1ヶ月程度かかることを前提に注文しましょう。

Razerの配送料

公式ストアの送料は一律¥980円です。

高額なゲーミングノートPCは送料無料になる場合もあるので、購入時に確認しましょう。

RazerのPCを販売するBTOメーカーでは、各ショップの送料が適用されます

Razerの支払い方法

支払い方法概要受注完了
クレジットカードVisa
MasterCard
ユーロカード
Discover
アメリカンエキスプレス
ダイナース
JCB
早い
銀行・郵便振込個別にメール案内が届く遅い
(入金確認後)
マネーオーダー個別にメール案内が届く遅い
(入金確認後)

発送前であれば注文キャンセルが可能となっています。(公式ストアのみ)

公式以外の取扱店では、各ショップの支払い方法となっているので、分割を選択したい場合はドスパラやパソコン工房がおすすめです。

クレジットカード決済

クレジットカードは一括決済・分割決済に対応しています。

分割決済時の手数料は各カード会社規定に準じます。

「Visa、MasterCard、ユーロカード、Discover、アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCB」での支払いが可能です。

銀行振込

指定銀行口座への振り込みで支払い、振込手数料は購入者負担となります。

郵便局での手続きが必要で、詳細は別途メール案内が届きます。

マネーオーダー

マネーオーダーは小切手による支払い方法です。

郵便局での手続きが必要で、詳細は別途メール案内が届きます。

Razerの保証・サポート

Razerは1年の無料保証が付いています。

初期不良は1週間以内が対象です。

保証期間の延長は購入店舗によって異なります。

公式ストアのみ14日以内の返品に対応しており、思っていた性能が出ない等購入者都合でも返品することができます。

傷が付いている等で返品ができないケースがあります。

問い合わせ窓口

Razerは電話問い合わせ窓口がなく、メールまたはWebで問い合わせる必要があります。

購入に関する問い合わせ(メール)

メールでの問い合わせはこちら

購入後の問い合わせ(メール)
メールでの問い合わせはこちら
Webからのお問い合わせはこちら

Razerの会社情報・店舗

ショップブランドRazer(レイザー)
会社名Razer Inc.
設立1998年
本社所在地アメリカ合衆国
カリフォルニア州 アーバイン

Razerの店舗

RazerのゲーミングPCはBTOメーカー実店舗や家電量販店で実物を確認することができます。

BTOメーカー実店舗であれば、性能などを質問することができるのでおすすめです。

Razer製品をチェックするなら秋葉原にある「TSUKUMO.eX」の地下一階にRazer専門ショップがあるので、足を運んでみるのもいいでしょう。

周辺機器に関してもBTOメーカー実店舗や家電量販店で確認することができるので、Razer製品で揃えたい方は一緒に確認しましょう。

公式 TSUKUMO.eXを公式サイトで詳しく確認する

Razerの評判まとめ

Razerの評判・特徴を詳しく解説しました。

高性能・高品質でデザイン性に優れているRazerのPCですが、ブランド料が高いのでコスパは悪くなっています。Razerのファンの方向けのゲーミングノートPCとですね。

公式ストアだけでなく、BTOメーカーや家電量販店でも購入することが可能なので、購入を検討している方は参考にしてください。

Razer公式サイトはこちら