ゲーミングPC用のゲームパッドについて詳しく紹介していきます。
「ゲーミングパッドの選び方」
「おすすめのゲーミングパッド」
以上の内容について解説します。
ゲーミングPCに合わせるゲームパッドを検討している方の参考となれば幸いです。
ゲーミングPC用ゲームパッドの選び方(有線・無線)
ゲームパッドは無線対応やマクロ、追加ボタンなど、パッドごとに機能性が違います。
既に家庭用ゲーム機(PS5・PS4・XBOX)を使用している方は、それらのコントローラーがPCでも使用できます。
家電量販店で売られているエレコムのパッドや格安中華性パッドは、今回紹介するパッドに比べて性能が劣るため、安物買いの銭失いになる可能性が高いのでおすすめしません。
有線でも無線でも自分のプレイ環境に合ったものを選べば良い
ゲームパッドは無線を使用しても遅延はほとんどないので、プレイ環境で選択しましょう。
PC本体が近く、大きく離れることが無い場合は有線。
ケーブルを伸ばすと邪魔になる、届かないという方は無線がおすすめです。
無線のデメリットは電池切れなので、バッテリー型なら使用しない時に充電を行い、長時間使用の際はケーブル接続しながらのプレイになります。
XboXやPS用コントローラーがおすすめ
XboxやPS4・PS5のコントローラーはPCでも使うことが可能です。
家庭用ゲーム機のコントローラーは耐久性も高く、無線も安定しているのでおすすめです。
サードパーティが販売しているパッドは機能性やデザイン性が優れています。
無線接続は不安定なので、有線型がおすすめです。
選ぶ際は自身の手に合う大きさ、連射機能やマクロを導入したい方は対応パッドを選択しましょう。
エレコムや中華性の安く販売されているパッドは、接続が安定しないことが多く故障が多発します。
価格に釣られて外れを引かないように注意が必要です。
ゲーミングPC用のおすすめゲームパッド
Xbox コントローラー(有線・無線)
Xboxコントローラーはマイクロソフトが開発しているため、Windows搭載PCからの接続設定が簡単で、Steamなどのゲームプラットフォームでも純正パッドとして扱われます。
操作解説もXboxコントローラーの表記で表示されるので、パッドごとのボタン表記違いに惑わされません。
家庭用ゲーム機用のコントローラーなので、耐久性も高く、操作性に関しても優れています。
標準状態で無線接続するには電池が必要です。
上記のバッテリーを取り付けることで充電式のワイヤレスゲームパッドとして使用できるので、無線使用する方はバッテリーを購入しましょう。
PS4 コントローラー(有線・無線)
PS4をお持ちの方はデュアルショック4がおすすめです。
Steam設定でPS4コントローラーを認識させることでゲーム内使用が可能になります。
耐久性や操作性が優れており、標準状態でバッテリー式です。
有線接続ならケーブルで接続するだけで使用できます。
無線接続を行う場合、Bluetoothを利用します。
Bluetooth接続用に純正レシーバーが発売されていますが、汎用のBluetoothレシーバーでも接続が可能です。
PS5 コントローラー(有線・無線)
PS5をお持ちの方はデュアルセンスがおすすめです。
Steam設定でPS5コントローラーを認識させることでゲーム内使用が可能になります。
耐久性や操作性が優れており、標準状態でバッテリー式です。
LED・トラックパッド・ランブル(振動設定)・ジャイロ機能もサポートされており、ゲームへの高い没入感を得られます。
Bluetooth接続を採用しているため、レシーバーを用意すると無線接続でゲームプレイが可能です。
ロジクール
ロジクールのパッドは格安で安定した動作が期待できます。
有線接続のコントローラーとなっており、Steamでも安定して使用可能です。
PS風のボタン配置になっているため、PS系コントローラーに慣れている人におすすめです。
ゲーミングPC用ゲームパッドまとめ
ゲーミングPC用のゲームパッドについて詳しく解説しました。
PCゲーマーの多くはWindowsやSteamで純正認識される、Xboxコントローラーを使用しています。
Xboxコントローラーを持っていない方は、PS4コントローラーやSteam公式が発売しているパッド、好きなメーカーが発売しているパッドなど好みに合わせて選ぶのがおすすめです。